こんにちは、あゆむです!
音楽とゲーム好きのサラリーマンが人生で初めて立ち上げたブログです。
30代既婚で、子供が4人います。
ブログが初めてというか、パソコンやインターネットに関する知識も非常に乏しいです。
この1記事目にとりかかるまでで、すでにかなり消耗しました(笑
家族が寝静まった後とか、そのくらいしか書く時間がないのもツライですね。
最初の記事なので、まずはブログ開設のキッカケ等語ります。
ブログスタートに至るまで
ブログを書いてみようと思ったキッカケですが、あるブロガーさんの記事を見て感化されたからです。
安いですね。非常に安いです。
でもそれでいいと思います。
知識・経験なしからでもブログを立ち上げることができたというのは、ちょっとした
自信につながります!
そして理由はなんであれ、何かをしてみたいと思ったら行動です。
行動しなければ何も変わらないし、行動すれば得ることができた何かを逃すかもしれません!
興味がある、好きなことに取り組んでみる
こういうことやってみたい!って思うことが何かありますか?
興味はあるけどもうひとつ踏み出せない…とか、そういうこともあるかと思います。
でも、そこで止まってしまうのってもったいないですよね?
僕にとってこのブログは踏み出した一歩のつもりです。
たかだかブログひとつで大げさに聞こえますか?
あるいは共感のお言葉を頂けるかもしれませんね!
もし頂けるようであれば、非常に嬉しいです。
ブログを開設したからには更新を続ける!
このブログを続けていけば、何かあるのかないのか、それはわかりません。
しかし、まずは行動したことに意義があるとしておきます。
そして、楽しみながら更新を続けていけたらいいと思います。
サーバーレンタル代もすでに一年分払ってしまいました!
これはもう続けるしかないですね!
とまあ、ある程度は自分を追い込む意味も込めて払いました。
「続くかどうかわかんないから1ヶ月ぶんだけ・・・」とかだと、
もう最初からやる気ないじゃないですか?
せっかくなら行けるとこまで行ってやる!ということで
今回はここまでです。また次回!
コメント