フリーザ様の戦闘力についてふと疑問が湧いたので考察してみました。
作中では53万と100万が原作では戦闘力として明言されましたが、いささか疑問が残ります。
フリーザといえば、悪役でありながらドラゴンボールの中でもかなりの人気を誇る、ナメック星編のラスボスですね。
ネットでは理想の上司みたいにいわれてますけどね(笑)
では、今回湧いた疑問点、フリーザのセリフと戦闘力について少し考えていきます。
基本的には原作からの考察です。アニメやその他の資料については(公式とされる資料についても)考慮していません。
なお、手元に単行本がないため記憶をたどって書きますので、細かいセリフの違いや描写等については目をつぶっていただけると嬉しいです。
「私の戦闘力は53万です」 第一形態での戦闘力が明示される
さて、まずはフリーザといえばこのセリフ。(まずはかどうか知らんけど)
「私の戦闘力は53万です」。
それまでの数字からは考えられません。10万を余裕で超えてきました。
文字通りケタ違いな強さとなります。
絶望的なシーンとしても度々取り上げられますよね。
しかし、このシーンこそが、記事冒頭で書いた疑問点となります!
- どうやってそこまでの戦闘力を計測したのか?
計測する方法としては、スカウターを使う以外の方法が明らかにされてませんので、当然にスカウターを使用したものとして話を進めます。
しかし、ザーボンの使っていたスカウターでは2万そこそこの戦闘力を計測しただけで「ボンッ」と音を立てて壊れていました。
にも関わらず、53万とか言い出してしまったのですから、この戦闘力には疑問が残りませんか?
ま、これについては、ドドリアさんが旧型スカウターだからやむなしっていってましたし、後にギニューが悟空を測った時(新型を使用したとします)は戦闘力18万でもスカウターが壊れることはありませんでした。
でも、フリーザが初対峙の時にベジータを見てスカウター壊してますね。
当然最初はベジータの方が弱いので、彼の戦闘力は53万より下のはずですが、 この時点で壊れたということは53万まで測れていないということになります。
53万近くまで上昇して壊れたのかもしれませんが、組み合った後のお互いの描写を見ると、ベジータがそこまで肉薄しているようには見えません。(フリーザは普通だったが、ベジータは息を切らしていた)
こう考えてみると、53万という数値は、スカウターでしっかり測った数値とは言い難いと思います。
残る可能性としては、今まで登場してきた携帯型のスカウターとは別に、据え置き型の高性能の戦闘力計測器がある、とかそんな感じでしょうか。
フリーザ変身後の戦闘力は100万以上!?どうしてこうなった
戦闘力が最後に数字で表されたのは、フリーザ変身後(第二形態時)に、フリーザ自らが口にした
「100万以上は確実か・・・」でしょうか。
大体ここでの戦闘力もあやしいと思います。
フリーザ自身も中途半端な言い方してます。100万オーバーだよ!とはっきり言ってません。計測してない可能性が高いんじゃないかと。
「100万以上は確実か(知らんけど) ・・・」みたいな感じでしょう(笑)
そして何があやしいって、この後登場するピッコロが互角に戦えています。
つまりピッコロの戦闘力が100万を超えることになります。
ちょっと界王様と修行してちょっとネイルと同化しただけですよ?
さらに第一形態にすら戦闘力で劣っていたベジータが、その後たった一度復活しただけでピッコロを超えた描写がありますが(フリーザの攻撃がピッコロには見えてないがベジータには見えていたり)、この時点でベジータもまた100万を超えることになります。
いやいや、二人ともパワーアップのしかたがおかしくない?
まあ、悟空もだけど。
ということで、この段階のフリーザが100万は盛ってると思ってます。
結論:フリーザ自身が強さを印象付けるために盛ったとしか
以上の理由から、フリーザの戦闘力はまあまあ適当だったと考えています。
53万も100万も、どちらもフリーザが勝手に言ってるだけとすると、丸く収まりますね(笑)
では、何故そんな飛びぬけた数字が出てきたのか?
まあ、盛ったんじゃないかと。
特に第二形態の方はハッタリもきくし、100万くらいって言っとくか的な部分はあったと思うんですよ。
メタい感じのことを言えば演出もあるのかなと。マンガですし。
しかしフリーザの強さを印象付けるには充分な効果が発揮されている素晴らしい演出だったと思っています。
・・・別にフリーザ様をディスってるわけではないですよ!
では、今回はここまでです!
ドラゴンボールについては他記事もありますので興味のある方はぜひ!
【ドラゴンボール】悟空は界王様との修行後に界王様を超えていたのか!?
【ドラゴンボールGT】ピッコロは出番が少なかったが優遇されてた件
アニメが見たい方は動画配信サービス U-NEXTでドラゴンボールZが配信されています!
31日間無料で試せます↓
U-NEXTを利用した体験談はこちら↓
コメント