先日、当ブログからアドセンス以外の初収益が出ました!
ある本を紹介している記事があり、そこから売れていました。
その金額はなんと101円!
金額だけ見たらめっちゃ少なく感じますよね。
とはいえ

ブログで稼ぐのって無理なんじゃないか…?
とか色々考えながらやってきて長い間何も成果がなかったので、今回の収益は本当に嬉しい限りです。
そしてこれからの励みにもなります。
購入して下さった方に感謝ですね。
ありがとうございます。
さて、僕は初成果が遅かった上に、金額も少なめときています。
しかし
「継続していれば本当に成果が出るんだ!」
という嬉しさが大きいあまり、金額とかは気になっていません。
今までやってきたことがほんの少しでも報われたので内心はホックホクです。
そんなわけで、当記事では初収益までの記事数や何ヶ月目で報酬が発生したのかなどをまとめていきます。
まだ成果が出てなくてブログをやめてしまいそうなブロガーさんの支えになれば超嬉しいです。
9ヶ月目にしてようやく小さな初収益!

さて、初収益がついに発生したものの、期間は何とブログを開始してから9ヶ月目とかなり遅いです。
しかも金額はわずか101円・・・
これはもうなんというかセンスのかけらもないのではなかろうかといわんばかり。
正直に申し上げますと、先々月くらいからこのブログの方向性では収益は期待できないと思っていたため、今回売れた本を記事で紹介していたことすら忘れてました。
忘却の彼方です。
まあ何が言いたいかというと
「9ヶ月という期間を経てようやく最初の成果が出た人もいるんだよ!」
ということです。
3ヶ月から半年で成果が出るみたいな感じの意見が多いのですが、僕は全然でした。
ですが諦めなければとりあえず一件はいけたので、ここからまた頑張りたいですね。
ブログ初収益はAmazonから!もしもアフィリエイト経由です
何がどこから成果として発生したかをお話します。
これはやはりというべきか、Amazonでした。
冒頭でも書きましたが、とある記事で本を紹介していたのですがその本が売れていました。
実はそれほどいい仕上がりの記事でもないと思っていたので、結構おどろきました。
Amazonというブランドを借りて売った感が強いかなというところですね。
ブログをはじめる時に、いろいろなサイトを調べていましたが
『最初はAmazonや楽天で売るのがいい!』
という情報を多く目にしていました。
で、見事に初報酬はAmazonとなりました。
やはり先人の知恵は偉大ですね。
というわけで、最初は自分の使ってみた物の中でオススメしたいものをAmazonや楽天で紹介するのが王道という感じで間違いなさそうです。
ちなみに…Amazonでアフィリエイトをしたい場合は、Amazonに提携を申し込む必要があります。
ですが、直接申し込むと審査が厳しいと評判です。
そこで僕の場合は、もしもアフィリエイト経由で申し込んで利用しています。
もしもアフィリエイト経由だと審査がゆるくなるらしく、実際に僕も一回の審査で通りました。
Amazonでアフィリエイトをしたい方は、もしもアフィリエイト経由だと提携がラクになりそうですよ。
収益発生時のブログ総記事数は56記事

「一体何記事で収益が発生したの?」
ということも気になりますよね。
初収益発生時のブログ総記事数は、56記事でした。
特に多い記事数でもないですね。
収益を狙う記事をしっかり書いていけば発生がもっと早かったのではないかなと思っています。
僕のブログは、実はあまり収益目的の記事はありません。
最近ようやく増えてきたかなと言う感じです。
最初はブログを収益目的で始めたのですが、書いている内に

ぶっちゃけ紹介できるものがないな…
ということに気づいてしまいまして(笑
当たり前ですが、商品なり情報なりを売ることができなければ収益は発生しません。
ですので、オススメ品を紹介して収益につながる記事を量産する必要があります。
Amazonに限らず、たくさん紹介できるものがあるのなら50記事時点でももっと大きな収益を狙えると思います。
僕のブログの更新頻度は決して高くない
僕のブログは、9ヶ月で56記事ですので更新頻度は高くありません。
月平均で6記事そこそこですね。
特に今月は20日も経っているというのにこの記事で2記事目です。
超スローペースです。
しかし、何ヶ月か前に書いた記事が今回収益を持ってきてくれたので
アフィリエイトの醍醐味がこういうところなのかな?と何となくですが感じることができました。
少しずつでもブログを続けていくことが大事だと改めて思った次第です。
僕の場合は兼業なので、時間の問題も出てくるのでなかなか更新できずにくじけてしまいそうになることもあったのですが、今回のように成果が上がればまたやる気につながります。
とにかく継続が大事というのはどこのブログノウハウを見ても書かれていますので、めげずに頑張っていきます。
まとめ
以上がブログ初収益までの道のりです。
まぐれ当たり感も否めないので、この先改善しながら進んでいく必要があるのは間違いありません。
なにより、あまり収益化に向けた記事がないので、その辺りは意識しないと結局このままブログを続けても大きな成果は出ないと思います。
ただ、収益があるないはともかく、ブログ自体は結構楽しめています。
はい、綺麗事、みたいな感じにきこえるかもしれませんが、本音です。
もちろん収益が発生すればさらに嬉しいのは言わずもがな。
しかし、そこだけではないブログの楽しさがあると感じています。
何が楽しいかって言われたら…よくわかりません!
でもまあ、このままブログは続けたいです。
僕自身が楽しんでブログを書き、読んでくれた方に楽しいと思ってもらえた上で収益がでれば最高なんでしょうね。
コメント