より少しでも妻にモテたくて筋トレ始めました。
動機が不純です。
もうわたくし34歳、結婚10年になりますが
「そんだけ一緒にいて今更パートナーにモテたいって…」と思うかもしれません。
でも、そんな考え方って少し寂しいじゃないですか?
夫婦がいつまでもいい関係でいるには、パートナーに愛される努力って常に必要だと思うんですよ。
という感じで、一応男として筋肉ある方が魅力的なのかな?と考えてモテ活を始めてみることに。
ついでに筋トレすると健康にも効果があるとか。
それに自信がつくとかそんな噂も耳にします。(これは実は個人的にどうでもいい)
健康とか自信についての真偽はさておき、筋トレ始めてかれこれ5ヶ月です。
筋肉はついたのか?そして妻にモテるようになったのか?
筋トレは原則器具なし自重のみ
まず、筋トレのやり方が分かっていないので本屋で立ち読みする所からスタート。
いや、本買えよ。と言いたい所ですが最初から本は買わないと決めていました。
理由は、僕は自重トレをやると決めていたのですが、どの本を見てもダンベルとか器具とか使う方法ばっかりだったから。
筋トレ器具が家にあるのってすごい邪魔だと思うので器具は買いたくないのです。
ジムとか行くのはお金かかるし行くのめんどいし。
自重トレーニングの本もあったのですが、どうせ全部やらないからやれそうなやつだけ覚えて実践、その後も本格的にやるなら買えばいいか、という考えです。
まあていうか買えよ、本。その自重のやつ。
さて、筋トレ内容は、腕立て伏せと腹筋とスクワットを順番に1日づつやっていくことにしました。
立ち読みした本やネットの情報では、筋トレは毎日やらなくてもいいって書いています。
でもそれは同じ部位を毎日やらなくていいって意味なので「部位を変えるんやから結局毎日やるやん」と思いながらやりました。
とはいえやはり毎日はしんどい!
仕事もあるので、筋肉痛がひどいときはサボりました。
治った次の日とかもサボりました。
うーん・・・結構さぼってますね。
腕立て伏せはゆっくりやるスロートレーニングとかいう方式でやりましたが、10回を2セット程度(つーかこれが限界)。ちなみにめちゃキツイです、スロー腕立て伏せ。
腹筋は上体起こしの捻るやつを15回くらい。2セットとか3セット。まあ限界までです。
スクワットは10回を2セット。
スクワットは思ったほどツラくなかったので3回目くらいから12kgの子供を抱っこしてやりました。
多分「こんな内容じゃ筋肉つかねえよ」的なお手軽メニューです。
でもやらないよりは効果あるんじゃないかなくらいで頑張ってこなしていきました。
続けただけあって回数は少しづつ多くこなせるようになっていき、筋トレしてて嬉しい瞬間でした。
回数がどうとかよりも思ったより長続きしたのが自分で割と驚きです。
筋肉はついた?そして気になる妻の反応は?
筋トレを始めて約6ヶ月経ちました。
とりあえず見た目にわかる程度に筋肉はつきました。
妻から見ても間違いなく筋肉はついたとのこと。
頑張った甲斐がありました。
成果がしっかり出るというのは何でも嬉しいことです。
筋トレ開始時の写真があればよかったのですが、こんなに続くと思っていなかったため最初の写真がありません。
でも写真のせて「これが今のオレの体だぜ」とかやるのって妙に恥ずかしいのでどっちにしろやりません。
「すごくね?この腹筋!ほらほら見て!」みたいな感じになっちゃうじゃないですか。
それってなんかイヤなので。
ちなみに筋トレ開始時は身長170cmで体重48kgです。超やせてます。
これが筋トレ6か月で53kgにアップ!(嬉しい
筋トレ開始時から4~5kg増えました。
ただ、肝心の妻の反応は「で?筋肉ついたから何?」といった感じ。
アレ?もっとこうほら、「カラダしっかりしてきたね!」ペタペタさわさわ、とかさ。
そういうのを期待したのだが、ないの?
うん、なるほどねー。そうかー。ないかー。
筋肉があってもモテるわけではなかった
ということで結論いきますが
筋トレして筋肉をつけても別にモテませんでした。
もっともっと逞しくなればまた違うのかもしれませんが。
ていうか筋トレしたくらいで妻に愛されようなんて考えがまず浅はかでした。
大体妻が何を求めているかを考えないまま「そうだ、筋トレしよ」っていうのがおかしい。
「そうだ、京都行こう」的な。
いきなり京都行こうって言っても「は?何こいつ?」って思いますよね。
それと同じです。
ウソです。
多分京都行こうって行ったら喜びます。
筋トレするより京都連れて行った方が妻は喜びます。
妻が筋肉つけた方がいいよとか日頃から言ってるなら筋トレは正しい判断だと思いますが、特にそんなこと言ってないのに勝手に筋トレ始めて「筋肉ついたよ、どう?」とかよく考えたらウザいですよね。
そんなことしてるヒマあるなら家事するか夜間バイトでも行けやみたいな。
ああ、多分その方が普通にモテます。
まあでも、筋肉がないよりはいいと言ってくれたので、とりあえずヨシとしておきます。
もっと妻にモテたいという願いは叶いませんでしたが、カラダの変化もあったしせっかくなのでもう少し筋トレは続けてみます。
筋トレを続けてみて感想とかまとめ
せっかくなので筋トレを続けた結果、この記事の冒頭で挙げた「筋トレによって感じられそうなメリット」について思ったことをまとめます。
モテるかも
モテません(なげやり)。ていうか筋肉つけたらモテるっていう思考そのものが浅いかもしれません。
でもだらしない体よりは引き締まっている方がいいのではないかと思います。
健康にいいかも
いいのかもしれませんが、筋トレしてると筋肉痛が結構な頻度でくるのでそれはそれで体にいいのかもはや分からない。
まあ多分何も運動しないよりは健康にいいです。
なお筋力アップについてはあまり実感ありませんが、筋トレでこなせる回数が上がっているので筋力は上がっていると判断してよさそうです。
自信がつくかも
つく。これはつきます。
これは筋肉がついて男としての自信がつくとかよりは
筋トレを今日もやった達成感とか、ちゃんと筋肉がつくんだ、という結果が実ることによって「よくわかんなくてもやればできるんだ」という人生についての(?)自信がつきました。
妻をお姫様抱っこできるようにもなったし、筋トレってすげー!といった感じです。
もちろん、筋トレによって男としての自信がついた人もいると思うので、こと自信に関してはつくという結論でいいと思います。
…あれ?個人的に一番どうでもいいって言ってた自信について一番実感ありなのってどうなのかな。
しかも器具使わないって言ったのに実はプッシュアップバー買ったし。
つーかプッシュアップバーもいいけど本も買え。
そんなこんなで筋トレはしばらく(飽きるまで)続けます。
おわり!
コメント