「パチンコいい加減辞めたいなぁ…」
と思いながらも大当たりや大量出玉を夢見て今日もパチンコ屋へ足を運んでしまっていませんか?
その気持ち、よーくわかります。
楽しかったパチンコが、 いつのまにか苦痛に感じる時間の方が多くなっているのに、
辞めたいのに辞められないんですよね。
はっきり言うと、「もう辞めたいから行かない!」
みたいな具体性のない決意ではあまり効果は出ないです。
なぜ辞めたいのか?を明確にする必要があります。
そう言っても理由付けってなかなか難しいんですよね。
「なぜってあんた、辞めたいから辞めたいんだ!もうパチンコなんてこりごりだ!」
そう、パチンコなんてこりごりなんですよ。
これが最大の理由だったりするんです。
では思い切って、なぜ辞めたいかうまく表現できないのなら辞める理由を後付けしてみましょう!
理由を後付ってどういう意味かよくわからないと思いますので、解説していきます。
パチンコで使うつもりだったお金の一部で〇〇を買え!

記事のタイトルでも出てきた〇〇ですが、実はこの〇〇には何を入れても構いません。
そして、この〇〇を買うことでパチンコを辞める理由を後付けしていきます。
なぜこのような方法で理由を後付けできるのかというと、人間の心理を利用しています。
人間の心は、行動と気持ちに矛盾が生じるのを嫌います。
矛盾が生じた場合、その矛盾を解消しようとします。
これを「認知的不協和理論」といいます。
つまり、パチンコを打つ前に買ったものなので、「パチンコを打つことよりも有意義だと思うものを買ったんだ」と思うように仕向けるのです。
パチンコより優先順位を高いものを後付けで作ってしまい、購入した〇〇に夢中になればいいということです。
できれば、消耗品などのただ買って終了するものよりは、時間と脳を使う何かがいいです。
買ってそれで終わりだと、時間が残る場合は結局パチンコを打ちに行く可能性が高いのであんまり効果がないためです。
とはいったものの、何を買えばいいのかわからないんだけど・・・という方のために、僕個人のオススメ〇〇をいくつか紹介しておきます。
参考にどうぞ。
最もオススメなのは本!知識も増えてコスパ的には1番か

1番にオススメしたいのはなんと言っても本です。
本の種類は問いません。
書店やAmazonで気に入ったものをどうぞ。
2千円も出せば、大体の本は買えると思います。
パチンコで負けるよりはずっと少ない金額で自分を成長させるチャンスをつかめます。
パチンコで時間とお金を失うよりは、時間とお金を使って自己成長につなげた方がずっといいと思わないでしょうか?
ただし、ここでいう本の中にはマンガを・・・含みます!
なぜなら、もともとの目的はパチンコを辞めるため、ですよね。
なのでマンガを選択肢から外す理由になりません。マンガOK!
あくまでも「自己成長につがなればラッキー」のスタンスでいいです。
完全にNGなのはパチンコの解析本ですね。
解析見てるって・・・打ちにいくつもりマンマンですよね(笑
従ってパチンコ解析本はダメですよ!
パチンコの実戦マンガは面白いので好きなんですが、あれも打ちに行きたくなるのでやめておきましょう。
パチンコの代わりといえばゲーム!
パチンコの代わりになるものの話でちょこちょこ出てくるのがゲームです。
僕は自分がゲーム大好きなので、ゲームもオススメします。
本に比べて娯楽色が強いですが、パチンコやめたくて苦しんでいるならそんなことはどうでもいいでしょう。
娯楽でもなんでもパチンコ以外ならそれでいいです。
ただし、超個人的にですがスマホのゲーム、ソシャゲは一切オススメしません。
PSやSwitchと何が違うのと思うかもしれません。
最大の違いは課金があるところ。
PSやSwitchにも課金要素はありますが、基本買い切りです。
ソシャゲはギャンブル的な利用目的での課金をすることが多く、何度も買い足すように作られています。
要するにソシャゲ内で使うアイテムやキャラクター等を引くためのガチャですね。
1回だけのガチャならパチンコを打っていた人間にとっては安いものなので、案外パッと課金してしまうことも。
しかし何度も課金して積もってくるとバカにできない金額になります。
僕の友人でパチンカーだった彼は昔、月2万はソシャゲに課金していると言っていました。
僕は課金まではしませんでしたが、やはり課金してやろうかと思ったことは多々あります。
課金そのものを否定はしませんが、パチンコを辞めたいと思った時にお金の問題が頭に浮かぶ方はソシャゲは要注意です。
ブログを始めるためのサーバーやドメイン料金に!
ブログは、正直別にオススメするわけではありません。
ただ単純に自分がブログを始めたら、パチンコ行くよりブログ書いていたいと思うようになったので(笑
一応どうかなという感じでいれてみました。
ブログは頑張れば稼げるようになるらしいので、パチンコでお金を稼ごうとするよりはブログの方がいいかもしれません。
僕のブログはなんと7ヶ月、約50記事で90円くらい稼ぎました。
少なっ!!
と言いながら、ブログ自体は割と楽しいのでそれはそれでありかなと思っています。
真面目に勉強しながら、作業量をしっかり確保できるのであれば楽しく稼ぐことができるかもしれませんね。
まとめ
パチンコを本気で辞めたいのなら、脳をだますようなやり方で〇〇を先に買ってしまえという記事でした。
少しは辞めることができそうでしょうか?
当記事で紹介した〇〇の中身は、自身の好みで何にでも置き換えてもらえます。
例えば旅行のための飛行機のチケットを先に買ってもいいでしょう。
先に飛行機のチケットを買ってしまったら、その時ばかりはパチンコ行かずに飛行機乗りますよね?
また、先にチケット代を払っているのでパチンコで負けて飛行機代が払えない自体にも陥りません。
こんな感じで、何でもいいのです。
パチンコの優先順位を落としてしまうことが目的ですよ!
あなたに合った〇〇が、脱パチの手助けになればいいと思います。
では、今回はこれでおしまいです。
コメント